アイサイト(EyeSightver.2)の操作の仕方

サイトマップ(記事一覧)はこちら

アイサイトの操作方法をまとめてみた。

下のように文章で書くと長くなり難しそうに感じるか、そんなことはない。
習うよりも慣れろで、慣れると自然に使用することができる。

(1)「CRUISE」ボタンを押す。

クルーズコントロール機能が起動し、メーターのセンター部分にクルーズコントロールの表示が現れる。

(2)「RES/+・SET/-」スイッチをSET/-側に倒す。

つまりはスイッチを下方向に倒す。
走行中の場合は、走行中の速度に合わせてクルーズコントロールが設定される。
この状態から、アクセルを離しても、その設定速度で前の車に追従して、巡航を開始する。
もし停止状態などや時速40km以下でセットした場合は、時速40キロメートルでセットされる。

(3)走行シーンに合わせて、「RES/+・SET/-」を倒して速度を調整する。

設定速度を上げる場合は、スイッチを上に倒し、逆に設定速度を下げる場合はスイッチの下に下げる。
RES/+側にスイッチを(上に)倒すと、設定速度が5km刻みに上がっていき、SET/-側に(下に)スイッチを倒すと、低速度が5km 刻みに下がっていく。
設定は114kmまでであり、それ以上は設定ができない。
たとえ114kmに設定されていたとしても、自車の前に他の車がいる場合は、その車の速度に合わせて追従する。
その車が停止した場合は、自車も合わせて停止する。
前車が発信した場合は、アクセルを軽く踏むか、「RES/+・SET/-」スイッチをRES/+側に(上に)倒すことで、再び追従モードでクルーズコントロールを再開する。

クルーズコントロールの動作をキャンセルしたいときは、「CANCEL」ボタンを押すか、ブレーキを踏めばよい。
これで、クルーズコントロールが動作していないスタンバイ状態になる。
「CRUISE」ボタンを押すと、スタンバイ状態で起動していたクルーズコントロールの機能自体を落とすことになる。

繰り返しになるが、アイサイトの操作方法は、少し使ってみるとわかるが、とても簡単だ。

普通の人だったら意識して何回か使うことでほとんど使いこなせるようになると思うし、こういったものが好きな人にとってはこれは事を事前に頭に入れておけば、ディーラーに試乗に行った際にも使いこなせるだろう。

日産のフーガや他のメーカーのクルーズコントロールのように自分の車が停止した状態でクルーズコントロールが解除されないので、その分、操作も少なく、手間がかからず煩わしくない。

他のメーカーの製品よりも、実際に多くの距離を走り込んで作られた製品だから当たり前であるが、とても使いやすい。

よく考えられていると思う。




サイトマップ(記事一覧)はこちら